一覧に戻る

campicnic  ワークショップのこと

あちらこちらのイベントに出店させて頂く際には

【アウトドアGEAR】と【DOGグッズとレザー小物】の展示・販売を行います。

 

dav

 

ネットショップベースではどうしても弱くなってしまう

「実物を見て・触って頂くこと」

が出店の大きな目的ですので

お客様とお話ししながら、ご質問にお答えしたりご意見を伺ったりします。

 

 

 

 

 

それと並行して、

ワークショップとして「簡単なレザークラフト体験」も行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

DOGグッズに使用している栃木レザーを使ったワークショップで、コインケースやコードホルダーなどのレザー小物に工具を使ってホックを取り付けたり、名入れの刻印を体験したりして頂く内容です。

 

お子さんと一緒に親子で楽しんで頂くことが多く、私としても楽しい企画です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ・・・

私と主人の2人で【アウトドア】【DOG】の展示販売の接客をして、同時にワークショップの対応をしてというのは、結構バタバタしてしまうんです

場合によっては、展示販売はそっちのけでワークショップに掛かりきりとなることも・・・

これはよくないな・・・と思ってきました。

 

二兎追うものは一兎をも得ず

 

 

 

 

イベントで一番私がやりたいことは

「実物を見て・触って頂くこと」です。

 

 

 

 

そこで、初心に戻ってと言いますか、

今回のcampicnicには、身の丈に合った内容で参加しようと思います

 

前回までのワークショップで行っていた「金槌でホックをトンテンカンと取り付ける」工程をやめて

名入れの刻印体験のみに絞って行うことにしました。

名入れできる商品(Qoo'SLABOの出品商品は全て名入れ出来ます)をご購入頂いたお客様を対象に

「刻印機を使って、ご自身で名入れ出来ますよ!」

という感じで実施する予定です。

 

「ワークショップ」→「プチワークショップ」にすることで

商品説明(接客)にかける時間をもっと捻出できれば・・・。

 

 

 

 

 

上手くいくのか行かないのか・・・

 

何事も経験ですので

とりあえず今回はこのような感じで皆様をお待ちしております

 

 

 

Qoo’SLABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

Qoo’s-LABO 下村志乃

岐阜県在住。「愛犬大好き」が高じてワンコグッズ製作を始めたハンドメイド作家。
栃木レザーのネームタグにお名前を刻印し、1つ1つ真心を込めて手作り致します。

 

あなたのこだわりを形にした
「名入れワンコグッズ」

 

種類豊富なパーツをお好みでカスタム出来るセミオーダーメイドのワンコグッズは、日頃から愛犬ちゃんへ注いでいる愛情を形として表現してくれるマストアイテムです。
家族である愛犬ちゃんへの熱い想いをたっぷり込めた「世界に1つだけのあなたオリジナル」を作りませんか?愛犬ちゃんともっと可愛くもっとカッコ良くお出かけしましょう!

 

 

商品一覧