小雪さん☆祝2歳
2019年12月19日
12月17日、小雪さん2歳のお誕生日でした![]()

ゴールデンのお母さんとラブラドールのお父さんの間に生まれた
ハイブリッドな女の子です。
「F1レトリバー」とも呼ばれたりするらしいですね。

7人兄弟の1人として少し小さめで生まれたそうですが
すくすくと、そしてやんちゃに育ちました。
見分けの為に付けてもらったリボンが黄色だったので、
初めて付けてもらった名前は「たまちゃん」でした![]()



「タマちゃん」我が家に来る前のお名前
よそのお宅へ行くことがほぼほぼ決まって居たところに
たまたま 偶然、タイミング良く・・・![]()
そんな奇跡が重なって、縁あって急遽我が家のコになりました。





段ボール暮らしの頃

トイレトレーニングの頃
レトリバーは無邪気な子供の心のままデカくなっていくのでそれなりにやんちゃもしましたが
何かを破壊するとか、部屋中走り回るとか、その類いの問題行動はなくて、
物覚えも早いですし、親バカかもしれませんが比較的お利口に育ってきました。
ただ一つ、『興奮と吠え』を除いてはですが・・・![]()
犬恐怖症のくうちゃんとの折り合いにも悩みました。
小雪さんが来てしばらくは、くうちゃんが体調を崩して(下痢・嘔吐)点滴に通いました。
獣医さんからは、くううちゃんの命が大事なら仔犬は諦めた方が良いとまで言われました。

くうちゃんの笑顔が消えた頃

毎日点滴通い

直接の接触は避けていた頃

少しずつ馴れていった頃
まあ、今までいろいろありましたが
小雪さんの2歳を祝って、本当にささやかながらお誕生会をしました。
ケーキの代わりに
「ササミ+ブルーベリー+ニンジン+ブロッコリー+サツマイモ+リンゴ」を贈呈![]()

味わう余裕もないくらいガツガツと食べておりました![]()
品がないです・・・![]()
チビ助が歌のプレゼントを、私からはあったか服をプレゼント
わんだらけでGETしたおやつも、少しずつおいおいあげますね。

あったか服はですね・・・プレゼントする予定はなかったのですが
前日の夜に突然思い立ちまして、手持ちの材料で急遽作りました。
あまりに思いつきだったせいか、サイズを間違えまして・・・・・・。
ブカブカなんですよね![]()
ブカブカのまま、ブカブカに気づかないフリをして着せるのか? 作り直すのか・・・?
本気で迷いました。
誰も気づかないんじゃないのか・・・?
このまま行けるんじゃないのか・・・?
作り直すのめんどくさい・・・。
知らんふりしたれ!!!
そんな時、チビ助が「ゆきちゃんブカブカで脱げそうやな」と・・・・・![]()
気づきやがったか・・・気づかれたなら仕方ない![]()
無言で、早朝から作り直しました![]()


とにかく、すったもんだしながらもお誕生会を終え
「小雪はウチのコになって幸せなんやろか?」
「どこぞのお家のコになってたら、もっと優雅な暮らしをしてたんとちゃうんか?」
そんな話になった時、チビ助が放った名言
「悪いことをしたときにちゃんと怒ってもらえる家で暮らすのが本当の幸せやで。
だからゆきちゃんは幸せや!」
7歳の子供の一言に納得させられる大人達![]()
得意げな7歳児![]()
この名言がブーメランとなってチビ助に襲いかかるとも知らずに![]()
一緒に暮らしていると色々なことがあります。
ため息を尽きたくなるようなことも多々ありますが、
誰一人欠けても暮らしていけない家族です。
これからも「悪いことをしたらちゃんと怒る」を徹底していきたいと思います!








