一覧に戻る

BONES-LABOが追求した究極に洗いやすいBBQグリル「BONESⅢ」

究極に洗いやすいBBQグリル「BONESⅢ」

 

BONES-LABO立ち上げのきっかけとなったBBQグリル製作、、、。

ようやく完成しました

 

かつては市販のグリルを使っていましたが、使用後の洗いにくさに大いに不満がありました。

コンパクト=洗いやすい ではありません。探しても探しても見つからず、、、。

ならば自分で作ってしまおうと考えたのがBONES-LABO誕生のきっかけでした。

手帳に鉛筆書きで図面を書き始め、やがてCADを使い図面を作成。販売はしていましたが、完ぺきではないBONESⅢ。

いまBONES-LABO誕生から数年経過し、納得のいくBONESⅢができました!!

 

展開方法

①市販の網に付属のステンレス網についているS字フックを引っ掛けます。

② ①でできたものに脚を展開したBONESⅢを引っ掛けます。

以上です。

 

BONES-LABOの遊び場「武儀川」で「BONESⅢ」を撮影してきました。

ぜひ見てください。

収納袋はコーデュラ生地を使用しているためかなり丈夫です。

収納袋のカラーは3色

OD

タン

ウッドランドカモ

 

 

#BBQグリル

#洗いやすさ

#ガレージブランド

#BONES-LABO

#薪ばさみ

 

BONES-LABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

BONES-LABO 下村竜太

岐阜県在住。アウトドアと犬をこよなく愛するキャンパー。市販のBBQグリルが「どうしても洗いにくい」という悩みから、“自分で作る”道を選び、ガレージブランドBONES-LABOを立ち上げる。洗いやすさと使いやすさを徹底的に設計に落とし込んだ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。

 

洗いやすくて、扱いやすい。
長く愛せるアウトドア用品をお届け。

 

BONES-LABOは、“洗いやすさ”と“使いやすさ”をとことん追求するガレージブランドです。「お皿を洗うように、簡単に片付けられる道具を作りたい。無理な動きなく薪を掴みたい。」そんな思いから、アウトドア好きが高じて自ら製品をつくりはじめました。ぜひBONES-LABOの製品で、その洗いやすさと使いやすさを実感してください。

 

 

商品一覧