一覧に戻る

ブルーベリープチパンケーキ

今回紹介するのは「ブルーベリープチパンケーキ」です。

使用製品

Small-PlateⅡ

セルクルリング

スキレットの蓋

 

 

 

 

材料

ホットケーキの粉、牛乳、卵、ブルーベリー

 

調味料

シロップ、バター

 

ホットケーキの粉、牛乳、卵を混ぜます。そこにブルーベリーをそのままいれます。つぶして入れると色がついていいかもしれません。Small-PlateⅡにセルクルリングを置いてオリーブオイルを入れます。そこにお玉一杯分程度の混ぜわせたホットケーキの素を入れます。入れすぎるとセルクルリングに引っ付いてしまうので注意してください。ブルーベリーを適量入れスキレットの蓋をします。セルクルリングを使うことで生地を厚くすることができます。またスキレットの蓋を使うことで全体を加熱できふっくら焼きあがります。生地をひっくり返すタイミングは全体的に気泡ができた時です。概ね40秒ほどでひっくり返すタイミングになりましたが、周囲の環境温度によって変わります。焼きあがったらバター、シロップをかけて完成です。

BONES-LABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

BONES-LABO 下村竜太

岐阜県在住。アウトドアと犬をこよなく愛するキャンパー。市販のBBQグリルが「どうしても洗いにくい」という悩みから、“自分で作る”道を選び、ガレージブランドBONES-LABOを立ち上げる。洗いやすさと使いやすさを徹底的に設計に落とし込んだ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。

 

洗いやすくて、扱いやすい。
長く愛せるアウトドア用品をお届け。

 

BONES-LABOは、“洗いやすさ”と“使いやすさ”をとことん追求するガレージブランドです。「お皿を洗うように、簡単に片付けられる道具を作りたい。無理な動きなく薪を掴みたい。」そんな思いから、アウトドア好きが高じて自ら製品をつくりはじめました。ぜひBONES-LABOの製品で、その洗いやすさと使いやすさを実感してください。

 

 

商品一覧