一覧に戻る

新製品製作中

新製品「STAND-シリーズ」開発開始

 

今年から本格的に木工製品の製作を始めることにしました!

何を製作するか、、。

1 支える「STAND-シリーズ」

 何を支える。コンテナ、ジャグ、ストーブ、薪ばさみを支える。

 現在試作品を製作しテスト中です。

 コンテナやストーブなどを直置きすると底が汚れたり傷ついたりします。それを防ぐのがSTANDです。ま

 たSTANDを使用することでちょうどいい高さにし、使いやすくする機能もあります。木で製作することで軽くでき、持ち運びも簡単です。折りたためばフラットになるので収納や取り出しも簡単。

画像はコンテナを支えるSTAND-1の試作品です。ちなみにストーブを支えるSTAND-2、ジャグを支えるSTAND-3、薪ばさみと火吹き棒を支えるSTAND-4を予定しています。

画像はヒノキで試作していますが、本製品はウォルナットで製作します。

 

2 テーブル

 日常使いできる私らしくないキュートなテーブル

 

3 什器

 イベント出展するオーナー様向けだけでなくキャンパーにも使ってほしい2段テーブルです。

 

お楽しみに~!!

 

#boneslabo

#テーブル

#ウォルナット

 

BONES-LABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

BONES-LABO 下村竜太

岐阜県在住。アウトドアと犬をこよなく愛するキャンパー。市販のBBQグリルが「どうしても洗いにくい」という悩みから、“自分で作る”道を選び、ガレージブランドBONES-LABOを立ち上げる。洗いやすさと使いやすさを徹底的に設計に落とし込んだ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。

 

洗いやすくて、扱いやすい。
長く愛せるアウトドア用品をお届け。

 

BONES-LABOは、“洗いやすさ”と“使いやすさ”をとことん追求するガレージブランドです。「お皿を洗うように、簡単に片付けられる道具を作りたい。無理な動きなく薪を掴みたい。」そんな思いから、アウトドア好きが高じて自ら製品をつくりはじめました。ぜひBONES-LABOの製品で、その洗いやすさと使いやすさを実感してください。

 

 

商品一覧