一覧に戻る

NEW GEAR紹介(石油ストーブ)

3月のイベント、OUTINGCAMP2020に向けて必要なGEARを購入しました。TOYOTOMIの石油ストーブ「GEAR MISSION RS-GE23 オリーブ」です。

3月のマキノ高原はかなり寒いと思われるのでテント内を温めるために購入しました。

人気なのは対流型のストーブですが、屋外では熱が上に逃げるので使いにくいのかなと思いこれにしました。

早速ステッカーを貼って、BONES-LABO仕様にカスタムしました。

イベントではステッカーを無料配布します。

使うのが楽しみです。

 

BONES-LABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

BONES-LABO 下村竜太

岐阜県在住。アウトドアと犬をこよなく愛するキャンパー。市販のBBQグリルが「どうしても洗いにくい」という悩みから、“自分で作る”道を選び、ガレージブランドBONES-LABOを立ち上げる。洗いやすさと使いやすさを徹底的に設計に落とし込んだ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。

 

洗いやすくて、扱いやすい。
長く愛せるアウトドア用品をお届け。

 

BONES-LABOは、“洗いやすさ”と“使いやすさ”をとことん追求するガレージブランドです。「お皿を洗うように、簡単に片付けられる道具を作りたい。無理な動きなく薪を掴みたい。」そんな思いから、アウトドア好きが高じて自ら製品をつくりはじめました。ぜひBONES-LABOの製品で、その洗いやすさと使いやすさを実感してください。

 

 

商品一覧