一覧に戻る

2021.8.30看板犬コユキと武儀川でSUP

看板犬コユキと武儀川でSUP遊び

 

ボーンズラボのいつもの遊び場岐阜県の武儀川でコユキのトレーニングをかねてSUP遊びをしてきました。

去年の2020年にSUPを始めて今年で2回目の夏。すっかりSUP遊びにはまってしまいました。体を動かす遊びが大好きでもう一人のおばあさん犬クルミが若いころは冬になると早朝から山に走りにいったり山の斜面を這い上ったりして遊んでいました。夏は看板犬たちも暑くて走れないので川で目いっぱい遊びます。

この夏は8月になって1か月近く雨で川に行くことができませんでした。今回は約1か月ぶりの武儀川!この夏一番の透明度でした。しかしそれでも8月頭の三重県銚子川の透明度には勝てません。この長い雨の後の銚子川の透明度はすごいだろうなと思います。しかし武儀川は私たちの身近な遊び場。十分満足です。

いつもの出発地点から1.2㎞程上ったところがお気に入りのポイントです。

 

       

コユキは2年前は、まったく川に入ることができず去年になって急に泳ぐことができるようになりましたが、まだクルミのように余裕はなく常に全力!そんなコユキの安全を確認しながら遊んでおります。

 

このブログを書いているのは9月10日です。

まだまだ夏よ終わるな!

 

 

BONES-LABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

BONES-LABO 下村竜太

岐阜県在住。アウトドアと犬をこよなく愛するキャンパー。市販のBBQグリルが「どうしても洗いにくい」という悩みから、“自分で作る”道を選び、ガレージブランドBONES-LABOを立ち上げる。洗いやすさと使いやすさを徹底的に設計に落とし込んだ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。

 

洗いやすくて、扱いやすい。
長く愛せるアウトドア用品をお届け。

 

BONES-LABOは、“洗いやすさ”と“使いやすさ”をとことん追求するガレージブランドです。「お皿を洗うように、簡単に片付けられる道具を作りたい。無理な動きなく薪を掴みたい。」そんな思いから、アウトドア好きが高じて自ら製品をつくりはじめました。ぜひBONES-LABOの製品で、その洗いやすさと使いやすさを実感してください。

 

 

商品一覧