一覧に戻る

薪バッグ「4-WAY」製作開始①

薪バッグ「4-WAY」の製作を開始しました。今回はその試作品の紹介です。

 

 

「4-WAY」の意味は

①薪を運ぶ

②荷物を運ぶ

③マルチハンガー

④使用する方で見つけてください

です。

ポーチ類は付属しません。

自分好みにカスタム可能です。

単体でも販売しますが、昨年のイベント限定で販売した火ばさみ「EASY-1」(オンライン販売用に向けて改良を進めています)とのセット販売(別々で買うよりも価格を安くします)も考えています。

テストではとくに問題はなかったので4月中には販売開始したいなと思っています。火ばさみEASY-1がまだ完成していませんが、はやく完成したほうから販売開始しようと思います。

上の写真のように、市販されている鉄製の杭を使えばマルチハンガーにもなります。

 

インナーには薪や荷物を固定するためのバックルも付いています。

BONES-LABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

BONES-LABO 下村竜太

岐阜県在住。アウトドアと犬をこよなく愛するキャンパー。市販のBBQグリルが「どうしても洗いにくい」という悩みから、“自分で作る”道を選び、ガレージブランドBONES-LABOを立ち上げる。洗いやすさと使いやすさを徹底的に設計に落とし込んだ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。

 

洗いやすくて、扱いやすい。
長く愛せるアウトドア用品をお届け。

 

BONES-LABOは、“洗いやすさ”と“使いやすさ”をとことん追求するガレージブランドです。「お皿を洗うように、簡単に片付けられる道具を作りたい。無理な動きなく薪を掴みたい。」そんな思いから、アウトドア好きが高じて自ら製品をつくりはじめました。ぜひBONES-LABOの製品で、その洗いやすさと使いやすさを実感してください。

 

 

商品一覧