一覧に戻る

BONESⅢ改良計画③

BONESⅢ改良計画③

 

頼んでいた治具が届きました。

鉄板4枚。重量20㎏ぐらいかな。

 

これらを組み合わせて。

 

一体何をするものなのか。

 

BONESⅢを固定するための台です。

これともう一つ、手製の治具を組み合わせてBONESⅢの脚に凹凸をつけます。

それにより開脚時に脚をロックできるようにします。

 

試作は明日以降。明日は「LEVEL-1」を使った撮影に行ってきますので、午後にトライ予定。

うまくいくのかどうか、、、。

 

BONES-LABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

BONES-LABO 下村竜太

岐阜県在住。アウトドアと犬をこよなく愛するキャンパー。市販のBBQグリルが「どうしても洗いにくい」という悩みから、“自分で作る”道を選び、ガレージブランドBONES-LABOを立ち上げる。洗いやすさと使いやすさを徹底的に設計に落とし込んだ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。

 

洗いやすくて、扱いやすい。
長く愛せるアウトドア用品をお届け。

 

BONES-LABOは、“洗いやすさ”と“使いやすさ”をとことん追求するガレージブランドです。「お皿を洗うように、簡単に片付けられる道具を作りたい。無理な動きなく薪を掴みたい。」そんな思いから、アウトドア好きが高じて自ら製品をつくりはじめました。ぜひBONES-LABOの製品で、その洗いやすさと使いやすさを実感してください。

 

 

商品一覧