一覧に戻る

開発中のテーブル?台?「 Level-1 」その④ さらに前進

グリルプレート「Small-PlateⅡ」専用、どこでも水平テーブル「Level-1」

現状まだ画像は出せませんが、作業はさらに前進しました。

必要機材としてラジアルボール盤を購入しました。重量40㎏。今日到着して試作品の作業を進めました。

試作品として発注した板に加工上の問題点があるのでこれを踏まえて次の板材を発注します。

3月のOUTING CAMP2020に間に合うかどうか微妙ですが、なんとか間に合わせたい。

 

この製品を作ろうとした理由について話します。

私は夏になるとゴールデンレトリバーのクルミと川にでかけます。川を上ったり下ったりしながらトレーニングをかねて遊んでいます。昼になるとSmall-PlateⅡでクルミの昼ご飯に肉を焼いたりしますが、河原は水平なところがないので昼ご飯を作るときに場所を探すのに時間がかかります。そのときにどこでも水平をとれるテーブルや台があればいいなと思ったのが開発の始まりです。

「Small-PlateⅡのために作るテーブル?台?」それが「Level-1」です。

 

 

BONES-LABO(記事下オファーセクション)

この記事を書いた人

BONES-LABO 下村竜太

岐阜県在住。アウトドアと犬をこよなく愛するキャンパー。市販のBBQグリルが「どうしても洗いにくい」という悩みから、“自分で作る”道を選び、ガレージブランドBONES-LABOを立ち上げる。洗いやすさと使いやすさを徹底的に設計に落とし込んだ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。

 

洗いやすくて、扱いやすい。
長く愛せるアウトドア用品をお届け。

 

BONES-LABOは、“洗いやすさ”と“使いやすさ”をとことん追求するガレージブランドです。「お皿を洗うように、簡単に片付けられる道具を作りたい。無理な動きなく薪を掴みたい。」そんな思いから、アウトドア好きが高じて自ら製品をつくりはじめました。ぜひBONES-LABOの製品で、その洗いやすさと使いやすさを実感してください。

 

 

商品一覧