サプリ
2020年01月30日
皆さんはサプリメントを使用していますか?
ワンちゃんを飼っている方であれば
犬用のサプリがあることはご存じだと思います。
関節
目
皮膚 毛つや
ダイエット
胃腸
口内環境
泌尿器
腎臓
肝臓
アレルギー
人間に負けないくらい色々な種類のサプリがあります。
形状も、ワンちゃんが飲みやすいように
「錠剤」「タブレット」「パウダー」など様々です。
嗜好性を高めるような香りを加えた物もあるようです。
ワンちゃんにとって、はたしてサプリが必要なのかどうなのか・・・?
そこまでしなくてはいけないのか・・・?
その辺は考えが分かれるところだとは思いますが
私個人の意見としては、無いよりは「あると便利」です!
最近ではドッグフードも栄養バランスなど非常に考慮された物が多くて
お値段もピンキリですよね。
時には人よりも高価なお食事を摂っているワンちゃんもいるのでは? 笑
そんな高価なドッグフードでも、ワンちゃんの個体差や生活環境など、また犬種によってはかかりやすい病気がありドッグフードだけで完全な栄養が取れるかというと難しいのではないかと思います。
犬も人間同様高齢化してきていますし、ドッグフードだけでは補いきれない栄養素を補給したり、病気の予防などを目的として使っていくのも時には悪くないのではないかと思います。
くうちゃんは股関節が弱いです。
大型犬、特にレトリバーに多い「股関節形成不全」なのだと思います。
精密検査は受けていませんが、モンローウォークなど特徴的な症状を呈しています。
後ろ足を少し引きずって歩くので、
長い距離をアスファルトで歩かせると後ろ足の爪が削れてしまって出血したり、
ちょっとした段差でつまずいたり・・・。
お散歩にも行きたがらない時期がありました。
オペを考える程ではなかったので、かかりつけの獣医さんと相談して
3年前から「アンチノール」というサプリを飲ませるようになりました。
結果としては
お散歩に行きたい!との反応が見られるようになり、明らかに効果を感じます。
記憶は定かではありませんが、飲み始めて半年経たないうちに効果を感じ始めたように思います。
効き目に関しては、当然個体差がありますが、くうちゃんには合っていたのだと思います。
関節系のサプリにも色々と種類があります。
『グルコサミン・コンドロイチン』
・膝関節や股関節の異常、又は関節炎に適用
・軟骨主成分であるグルコサミンと軟骨に弾力性をプラスするコンドロイチンを
同時摂取することで有効な効果が得られる。
『緑イ貝』
・痛みを伴う関節の炎症に適用
・抗炎症作用を持つDHA、EPA、αリノレン酸などのオネガ3脂肪酸を含有
・関節軟骨を強化するヒアルロン酸、コンドロイチンを含有
『アンチノール』
・主成分はモエギイガイから熱を加えずに抽出されたオメガ3脂肪酸。
・モエギイガイは緑イ貝の125倍の抗炎症作用があると言われている。
・100%天然素材使用
・独自の抗炎症成分PCSO-524
・関節、皮膚、被毛、心血管、腎臓などの健康に効果的
くうちゃんが飲んでいるのは↑『アンチノール』です!
詳しい説明がアンチノールHPにありました↓
***********************************************
アンチノール®の原材料について
VetzPetz®アンチノール®は、ニュージーランドの海で、自然のプランクトンを食べて育ったモエギイガイから、独自の製法*1により、モエギイガイオイルを抽出(PCSO-524®)してソフトカプセルに入れた製品であり、100%ナチュラルな製品です。
このVetzPetz®アンチノール®の主成分モエギイガイ抽出オイルには、DHAやEPAなどのオメガ-3脂肪酸を含む91種に及ぶ脂肪酸が含まれており、愛犬愛猫用栄養補助食品として他に類をみません。*1:GMP基準(国際的な製造品質管理基準)の厳しい規則に従った製法です。
与え方:体重10kgまで 一日/1粒
体重10~20kg 一日/2粒
体重20~30kg 一日/3粒
費用:定期購入と動物病院コードを利用するとお値打ち
(くうちゃんの場合)
一日/2粒 2ヶ月ごとの発送 → 10670円(2ヶ月分)
************************************************
小指の先程のソフトカプセルの中に、オレンジ色のオイルが詰まっています。
ソフトカプセルの大きさは大型犬なら飲ませるのに苦労しない大きさですが、小型犬でお薬苦手な子には少し大きめなのかな?!
くうちゃんはご飯の時にフードの中にポイっと投入すればガツガツ食べてしまいますが
ソフトカプセルをハサミで少し切って、中のオイルをペロペロなめさせている飼い主さんもいるということをどこかで読んだことがあります。
匂いは、カプセルに鼻をくっつけて匂いを嗅げば少し魚(煮干し?!)みたいな匂いがします。
モエギイガイの匂いなのか??
「イガイ=イ貝」だから魚介類の匂いなのかな
でも本当に鼻にくっつけないと私には分からない程度の匂いです。
なら余裕で嗅ぎ取れるでしょうね!
くうちゃんの体重は27kg前後ですので3粒が適量なのですが
与え始めの時に少なめの量から試して、効果を感じた量で続けていこうと考えた結果
2粒が「効果を感じた量」でしたので、規定の3粒よりも少なめの2粒で継続してきました。
3年経った今、この量はそろそろ考え直す時期に来ているはず・・・。
先日から規定通りの3粒にしました。
人も犬も
自分の足で歩けることは、生活の質(QOL)の維持に必要不可欠だと思います。
特に大型犬の場合、歩けなくなったときの介護を考えると、
ワンちゃん本人にとってだけでなく、家族にとっても大きな問題です。
歩けなくなると「お散歩などの楽しみが減る」のはもちろんですが
当然、身体機能(内臓機能も含めて)の低下にもつながります。
身体機能の低下は、巡り巡って認知機能の低下に繋がります。
健やかに長生きするための基本的な要素として
「自分の足で歩く」ということが、これからのくうちゃんの大きな課題です。
ランニングコストのことも含め、我が家で出来得るサポートをしていきたいと思います。